高校同窓会@江田島市 2012
雨
能美海上ロッジで修道中・高同窓会である江能修友会の第18回総会および懇親会が本校同窓会の高木一之会長のご臨席のもと開催されました。
今回は本校事務局が「乃木希典将軍」から修道中学校校主(今で言うと理事長でしょうか)に宛てた書簡を持ってきていただきました。時は明治43年(1910)、102年前の手紙です。内容については、別の機会に。
毎年、いろいろな先輩方が来ていただいています。広島県ではお馴染みの弁護士、山下江先生(大柿町出身)も忙しいなか出席していただきました。
一方、今回は久方ぶりに私よりも若い、後輩が参加してくれました。江田島市がお母さんの故郷で、いま、その母方お祖父さんの医院を受け継いでいる。
最近、祖父母が江田島・能美島という若い方々が、農業・漁業・陶芸などをするためにIターンしてきています。ぜひ、こういった若者の力で「キラリ」と輝く島にしてほしい。もちろん私たちもしっかり応援します。
| 固定リンク
« 頑張る企業 | トップページ | 1800番目の記事 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
コメント