広報紙をどう活かすか
晴れ時々くもり
自治体には広報誌というのがあります。我が江田島市でも「広報えたじま」があります。
近年、どんどん進化してます。最近では企業広告も掲載するようになりました。昔ではありえなかったことですよね。また、江田島市が発送する封筒にも企業広告を掲載するようになりました。
記憶違いだったらすみません。中田・横浜市長時代に導入したのが自治体として初めてだったのではないでしょうか。
さて、写真について。左側のイベント告知。いいなぁ、と思っています。よくありがちですが、行政の広報紙であるがため、各部署の掲載してほしい内容や前月のイベントを特集しがちです。
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- 三高中学校 閉校式(2025.03.27)
- R7年3月1日の江田島市人口(2025.03.18)
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 第2回深江漁港祭り2025(2025.03.02)
- ごみ処理施設に1000年に一度の災害対策(2025.02.11)
コメント