広げていこう!市民の想い
いま、江田島市内の子育てサークルが熱い!これまで目的(内容)ごとに名称が異なっていた4つのサークルが1つの「愛称」に統合されて活動するそうです。その名も「Happy Smile」(ハッピー・スマイル)、幸せな笑顔いっぱいの願いを込めてではないでしょうか。
①あいあいクラブ
②親子でアロマ教室
③ハッピー子育てMAPサークル(→広報えたじま5月号の記事)
④江田島イクメン倶楽部 with ママ
ここで耳寄りな情報。江田島市社会福祉協議会主催(以下、社協)、Happy Smile協賛の「地域まるごと子育て祭り」が7月23日(月)10:00~15:00、江南ふれあいセンターで開催される予定です。(興味のある方や応援してみたいという方は→ここ)
子育てママさん達の「地域に溶け込みたい」、「地域との繋がりを持ちたい」という熱い思いがこのイベントに繋がったそうです。小地域活動の拠点作りに頑張っている社協としても高齢者を対象とした「いきいきサロン」だけでなく、子育て支援を目的にしたサロン「おしゃべり広場」の活動支援をしています。(→ここ)今回のような同じ目的で社協と自主サークルで輪を広げていくことは素晴らしいことです。こういった市民の自主的な動きを行政はもっと応援・支援すべきであり、画一的というか縦割行政的な対応で「芽を摘む」ことのないようしっかり見極めてほしい。「協働のまちづくり」を標榜する市としては願ってもないチャンスです。
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- 三高中学校 閉校式(2025.03.27)
- R7年3月1日の江田島市人口(2025.03.18)
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 第2回深江漁港祭り2025(2025.03.02)
- ごみ処理施設に1000年に一度の災害対策(2025.02.11)
コメント