出前講座のプログラム
晴れ
先日、見直しされた「想定津波高」のブログ記事を書きました。(4/26の記事→ここ) 写真は今日の中国新聞朝刊記事。
そうそうの市の対応に感謝。次なるは、こういった防災記事を大きく「広報えたじま」で特集すべきでしょう。一回だけ載せただけではだめで、①何回も繰り返し掲載すること、②自治会単位で、その地域の「想定津波高」について市職員が「出前講座」をするべきである。行政として、緊急時に「安全な場所」を示す必要があります。
田中市政が掲げる今年度の新規事業「まりづくり出前講座事業」(担当課:総務部政策推進室:電話 0823-40-2778)として、是非、早急にプログラムを組んでほしい。優先順位をつけて仕事をしなければ!
| 固定リンク
「防災・災害」カテゴリの記事
- 2023梅雨入りと江田島市防災Web(2023.05.29)
- 119番通報における映像通報@江田島市消防(2023.05.26)
- 江田島市消防本部、公式インスタグラム開設(2023.05.16)
- R5年度当初予算概要~暮らしの基盤整備④(2023.03.30)
- 江田島市、観光ヘリ会社と協定(2023.03.21)
コメント