津波予測、県内で最高
雨のち晴れ
午前中は昨日に続いての雨でしたが午後には晴れ間が見えてきました。今年3月31日発表の内閣府「南海トラフの巨大地震モデル検討会」で分かったことですが、広島県内で予想される津波は江田島市が一番高く最大で3.6m。地形なんでしょうか。
県内に4箇所ある石油コンビナート等防災区域のうち江田島市には2箇所あることは意外と知られていません。また、米国陸軍の弾薬庫(秋月)も海岸沿いにあり、江田島市としても今後の防災計画の見直しもしなければ。(コンビナートについては広島県が防災計画を策定しています。→ http://bit.ly/IfzbCw )
| 固定リンク
« 市が主導的に | トップページ | ものづくり広島県 »
「防災・災害」カテゴリの記事
- 2023梅雨入りと江田島市防災Web(2023.05.29)
- 119番通報における映像通報@江田島市消防(2023.05.26)
- 江田島市消防本部、公式インスタグラム開設(2023.05.16)
- R5年度当初予算概要~暮らしの基盤整備④(2023.03.30)
- 江田島市、観光ヘリ会社と協定(2023.03.21)
コメント