議会広報と一般質問
くもり時々晴れ
午後から議会広報特別員会に出席。5月1日発行の「議会だより No.30」の第1回編集会議でした。(今日は記事の担当者割)これから4回ほどの編集会議を経て作成されます。
午前中に議会運営委員会があり、3月15日から再開される定例会の予定が決まりました。
3月15日(木) 一般質問6名
3月16日(金) 一般質問1名、予算採択
尚、各議員の一般質問の質問事項は以下の通りです。お時間の許される方は是非、傍聴にきてください。議員諸氏と市長とのやりとりを聞きに来てください。私は6番目ということで3月15日の15:00前後ではないかと思います。
①沖元大洋議員 市長の再選出馬への意思は
②大石秀昭議員 地域見守り運動の推進について
③登地靖徳議員 (1)大柿高校の存続について
(2)地域おこし推進について
④山本秀男議員 旧江田島小学校跡地について
⑤野崎剛睦議員 変化に対応する施策について
⑥胡子雅信議員 (1)海上交通について
(2)みんなで支え合う協働のまちづくりプロジェクトについて
⑦片平 司議員 (1)市長の政治姿勢、税と社会保障の一体改革について
(2)国民健康保険税について
(3)高齢者の生活実態調査について
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
コメント