« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月30日 (月)

模擬議会@江田島市のお知らせ その4

晴れ

またまたNPOひろしま創発塾のイベント告知です。

日時: 平成24年2月11日(土・祝) 10時~17時
場所: 江田島市農村環境改善センター2F 研修室ほか

詳細は過去記事をどうぞ→ここ

尚、ひろしま創発塾の模擬議会についての特集記事をご参考ください。→ここ

お問い合わせはこちら(胡子)まで。→ ebisu7@nifty.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月29日 (日)

2012年1月最終の週末

くもり時々晴れ

120129kawaishi 今日の中国新聞。大古小学校の記事出ていました。昨年の学習発表会(11月6日)のときに見させていただいた「河石達吾物語」に関するものでした。

 「硫黄島からの手紙」という映画が2006年公開されました。もう一人のメダリスト、河石さんも硫黄島から家族へ温かい手紙をだされていたことを知りました。(参考→もう一人のメダリスト

 さて、江田島市の嘱託職員に関する任用期間に関してひとつの指針が決定されたようですが、余りにも唐突なことで無用な混乱が起こらないことを願っています。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年1月28日 (土)

民泊~江田島の可能性について

くもり時々晴れ

Img006 今朝の中国新聞記事。江田島市の民泊型修学旅行の可能性について。今回の企画では何度も足を運んでいただいている藤沢安良さんのインタビュー記事です。

 藤沢さんがおっしゃるように「海のことなら江田島」、というブランドは大きな魅力です。島に住んでいると当たり前のことと思っている環境は、実は、誰もが羨む特殊な環境であることを認識しなければなりません。

 受入れ側もごく普通の生活スタイルを旅行生に共有してもらう、という気軽な気持ちで対応すればいいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月27日 (金)

初の試み

くもり

120127in 120127in2  19:00から「地方政治、早わかり勉強会 in 広島市議会」に出席しました。WiLL(広島県若手地方議員の会メンバーである豊島岩白・広島市議がFB(フェイスブック)で知り合ったみなさんにお誘いして実現したオフ会です。

 平日の19:00~21:00に議会棟でオフ会が開催されたというのは例がないのではないでしょうか。あっという間の2時間でしたが若手地方議員と有権者のみなさん(ほぼ広島市民)の活発な意見交換会でした。今回は第一回目でしたが、今後もこういった機会が増えるといいですね。

Facebook_32789_2 Facebook_32787_2 質問に対して答えている私(左写真)と最後に参加者全員での記念撮影。広島市議会議会棟の4階にある全協議会室。立派でした。2月から予算特別委員会がこの部屋で行われるそうです。

 議会棟でこういった会合が行われたことは歴史に残ることだと思いました。私にとっては大変刺激のある、そして、勉強になった一日でした。

参加議員7人
緒方直之・県議(東区)
佐藤一直・県議(中区)
豊島岩白・広島市議(西区)
三宅正明・広島市議(安芸区)
石橋竜史・広島市議(安佐南区)
山路英男・広島市議(東区)
胡子雅信・江田島市議

【FBの招待状内容】
 地方分権とか、地域主権とか、もはや叫ぶばかりの地方重要論となっていますが、そもそも「地方政治」の仕組みやその存在理由についてご理解頂いている方がどれだけいらっしゃるでしょうか?

 県議会・市議会議員を選ぶ意味、市長を選ぶ意味、民主主義とはなんなのか、その中で議会とはなぜ存在するのか、皆様はなぜ選挙に行かれるのか、なぜ納税されるのか?  

 鶏と卵。これまでの地方議員の怠慢、そして今を生きる有権者の地方政治に対する無関心。そのどちらを責めるのではなく、今を起点に、もっとマシな民主主義を皆様の街で実現させるために最低限知っておくべきこと。

 大阪の盛り上がりも良いでしょう。しかしその問題に関心を示す前に必要なことは、地方政治の現状と課題を知っておくことも大切だと思います。

 わたし自身、まだまだ未熟な立場であれど、少なからず負託を得てる議会人としてこれ以上、ジッとしていられません。

 今回、恐らく広島史上初です。広島市議会という公式な場にてfacebook限定の企画を強行致します。もし賛同いただける地方議会議員がいてくれたら複数お越し願いたくも考えています。

 選挙どうこうではありません。まず第1回目として、fbお友達の皆様と「地方政治」について互いにしっかりと学ばせて頂き、建設的な意見交換をさせて頂きたいと思っています。
 そして今後、第2回、3回とテーマを絞りつつも、少しでも皆様の声や意見を地方政治の現場へ反映できるような会にしていきたいと見据えています!

 多数の参加をお待ちしております!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月26日 (木)

寒い日々

晴れ

 今朝もすごく冷え込みました。今年一番だったのではないでしょうか。呉も氷点下だったので恐らく江田島市もマイナスだったかもしれません。
 FB(フェイスブック)で東京広島県人会が今夜開催されたことを知りました。総勢2,000名を超える規模ということで驚きです。県知事、自治体首長も参加。田中市長も出席されたのではないだろうか。是非とも江田島市を最大限にPRしてきてほしいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月25日 (水)

江田島と大崎上島の民泊

晴れ

 広島県内は軒並み氷点下の朝を迎えました。島嶼部はプラスでしょうが、よく冷えこみました。

 120125今朝の中国新聞に今年秋から本格始動する江田島市の民泊型修学旅行受け入れに関する記事が出ていました。いよいよという感じがします。受け入れ家庭(現在23世帯)を目標50~70世帯に伸ばすことが現段階では課題として残っています。

 一方、大崎上島町も来年開始に動いているという記事も併記されています。今後、お互いに情報交換をしながら”おもてなし力”の向上に繋げていければと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

模擬議会@江田島市のお知らせ その3

Img005_3

2月11日(土・祝)で開催予定のNPO法人ひろしま創発塾主催、『模擬議会@江田島市』。是非、ご参加ください!地域づくりや議会の仕組みが分かりやすく、楽しく学べます。(過去記事→ここ) 写真は月刊誌ガバナンスに2010年(平成22)9月号で取り上げられた創発塾の記事(模擬議会)です。ご参考まで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

先輩からのタイ事情

晴れ

20120124bangkok_elementary_school  大学の先輩からのFB(Facebook)情報。いやはや、写真はバンコク日本人学校の小学3年生が集まったところだとか。中学生を含めた9学年で2,600人だそうです。1学年平均289人。

 江田島市の小学校から中学校までの児童・生徒の合計は約1,500人。いかに沢山の日本人がタイ王国に仕事で家族とともに赴任しているかとうことです。昨年は洪水被害で大変だったタイ。しかし、近年、アジアのデトロイトと言われるまでになった自動車産業のすそ野の広さを実感します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月24日 (火)

政務調査費のあれこれ

晴れ

Img032  冷え込んだ朝でした。今朝の中国新聞朝刊からの記事。江田島市民のみなさんや行政職員さんはどう感じましたか?

 いま江田島市議会でも議会改革特別委員会で①議員定数、②政務調査費、③費用弁償、④議員報酬等について議論しているところです。

 ただ、記事にある島根県浜田市と違うところは、江田島市は平成17年以来、【特別職報酬等審議会】が開かれていないことでしょうか。(平成17年第7回臨時会の議員報酬UPの議事録→ここ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月23日 (月)

春節 2012

くもり時々晴れ

 夕方になって冷え込んできたように感じた一日です。暦では大寒も過ぎ、次の二十四節季は【立春】です。今年は2月4日が立春のようです。

 今日はいわゆる旧正月。英語ではChinese new yearです。中国では【春節】といい、日本の横浜・神戸の中華街でも華々しい新年のお祝いをしていることでしょう。因みに韓国も今日はお休みです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月22日 (日)

ほのぼの

晴れ

20120122_154749  昨日は大寒。今日はお日さまのもとではポカポカ陽気。宇品港ターミナルで模擬議会の打合せをするために中町港に出向き、乗船待ちしていると久々の虹に遭遇しました。ポツリポツリと雨が落ちる中、きれいな七色。気持ちが晴々してきました。

20120122_163135  宇品港でも和やかな風景に出合いました。ターミナル1階の待合場所でフラダンス公演をしていました。宇品地区と周防大島のみなさんで定期公演しているそうです。毎月第4日曜日の16:00~17:00に活動しているとのこと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月21日 (土)

レインボーのうみ売却へ

晴れ

Img031 中国新聞朝刊に「レインボーのうみ」売却の記事が出ていました。(写真は今年3月)入札は昨年行われたのですが契約がなされたとの記事。

 平成23年度当初予算では、フェリー航路廃止に伴い、「ドリームのうみ」の売却を決めていましたが、東日本大震災による復興支援として気仙沼市の大島汽船への無償貸与が決まり、売却することが困難となったため、急きょ、「レインボーのうみ」の売却を補正予算として決定しました。

20110302_165532 売却価格は7,155万円。想定していた価格より高い値段で売れたのではないだろうか。売却益は累積損失補てんに充当されることになると思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月20日 (金)

雨上がりの一日

くもり

 午前は議会広報特別委員会に出席。2月1日発行の議会だより編集会議です。ようやく最終稿まですみました。

 さて昨日の雨も上がり曇天の一日でした。早いもので一月も1/3が過ぎました。今週末は2月11日に開催予定の模擬議会@江田島市(→ご案内)の資料作成や打ち合わせでバタバタしそうです。まだまだ参加申し込みの受け付けをしています。

 地域づくりや議会の仕組みをワークショップ形式で学べる絶好の機会です。是非、ご参加ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月18日 (水)

タイミングの図り方

晴れ

 昨年末から色んなことを同時並行に対応していく難しさというものをこなす方法(大げさですが)を学んでいるような気がします。ひとつひとつ綱渡りのようですが、タイミングを逸しなければ何とかなる。

 ふと、そんなことを考えていると魚釣りも似たような感じだなぁ、と思ってしまいました。指先に神経をとがらせ、来るな!、と感じた瞬間、竿などをしゃくる。つまり、物事の運び方にもタイミングがあり、また、一歩先を読みながら対応しなければならないことをつくづく感じています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月17日 (火)

えたじまギャラリー開設

晴れ

 それにしても朝はよく冷え込んでいました。昨夜の小雨の影響で路面凍結していないかヒヤヒヤしていたのですが大丈夫でした。

 今日の中国新聞に江田島市HPに「えたじまギャラリー」開設の記事が出ていました。(→こちら

 Facebookで紹介してみたら評判も上々です!今12枚の写真もこれからどんどん増えていくことを期待しています。江田島フォトコンテストの入賞写真はどうなんだろう。著作権の絡みもあるかもしれませんが是非、掲載してほしいですね。

 尚、政治活動には利用できないという利用規約のため、このブログでは掲載することができません。ということは議員の名刺にもダメということでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月16日 (月)

議会だより編集会議

くもり後小雨

 午前中は議会広報特別委員会に出席しました。議会だよりの編集会議です。2月1日の発行目指して、第一回目の校正作業が行われました。みなさまに分かりすく議会でどう決まったかということを知っていただくため、編集委員一同がんばってます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月13日 (金)

模擬議会@江田島市のお知らせ その2

晴れ

 夕方からNPO法人ひろしま創発塾の会議に出席しました。来る2月11日(土・祝)に江田島市で開催予定の「模擬議会」についての打ち合わせです。

 お知らせについては→ここをご参照ください。

 是非、ご参加くださいますようお願いします。行政職員さんの参加も心待ちにしています。スタッフには県、東広島などの若手行政マンもいます。ネットワーク作りに役立つと思っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月12日 (木)

今年の申込はどうだろう

晴れ

20120111_111333  昨日、市役所を訪問しました。オリーブの苗木が5本増えています。正面に2本あったのですが、これで7本になります。

 苗木購入補助制度も今年で二回目です。昨年は約2,300本の申し込みがありました。口コミで広まっているようにも感じますが、今年はどうだろうか。

 県道や市道のわきに植樹するのも一つのでです。大柿町深江(釣附)に造成する農業団地に向かう県道沿いにどうだろう、とうことを産業部に提案はしていますが実るだろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月11日 (水)

広報委員会

晴れ

 午前中は議会広報特別委員会に出席しました。2月1日発行予定の議会だより編集会議です。今日は日中、温度の上がらない寒い一日でしたが、風邪等ひかないよう注意しないといけませんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月10日 (火)

週明けの火曜日

晴れ

 連休明けの火曜日。早朝の車フロントガラスは凍りついており、いつものように暖房をつけて取りあえず解けるのを待ちます。屋根付きの駐車場だったらこんなことはないのかもしれませんね。明日も寒くなりそうです。午前中は議会広報特別委員会に出席予定です。体調管理には十分気をつけないといけません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 9日 (月)

模擬議会@江田島市のお知らせ

Img029_2 Img030_2  NPO法人ひろしま創発塾のイベント告知です。来たる2月11日(土・祝)に江田島市で”模擬議会”を開催します。(word形式のチラシ→こちら )

 テーマは「地域の高等教育をどう考えるか」。少子高齢化による学校の統廃合は全国的な波。小中学校だけでなく、義務教育でない(地方自治体が設置義務のない)高等学校の統廃合も避けて通れない問題となっています。

 ワークショップ形式で議会の仕組も学べる内容となっています。興味のある方は是非、参加してください。

申込先

 e-mailhiroshima_souhatsu@yahoo.co.jp

 上記のメールアドレスへ,氏名所属連絡先(メールアドレス等)中町港からの送迎の要不要、を書いてお申し込みください。

 申込期限:平成24年2月6日(月)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年 成人式

晴れのちくもり

 朝6:24福山発こだまに乗って広島まで。呉線、呉-小用の高速艇を乗り継いで8:50に帰宅しました。

Img_0281Img_0276 平成24年江田島市成人式に出席。左の写真は会式前のものです。久しぶりに会う幼友達や同級生と楽しく語らったことでしょう。

 私が成人式を迎えたのは約20年前の旧:大柿町。当時は成人の日が1月15日の固定制であり、出席率を考えると開催日はお盆でした。暑い盛りであり、振袖姿なんてありませんでした。華やかな成人式を羨ましくもありました。

Img_0311 記念公演としてア・カペラ・グループ「PYLON(パイロン)」の素晴らしいエンターテイメントがありました。会場の若人も楽しんでくれたのではないでしょうか。新成人のみなさんが故郷・江田島市を誇りに思える島にしたいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 8日 (日)

初詣

晴れ

20120108_122148  久しぶりに福山に来ています。妻の実家に年始の挨拶。ここ近年、お盆と年末年始は地元行事が多いため、江田島市にいることにしています。

 この三連休、当初予定にはいれていませんでしたがお墓参りはしておきたかったという想いがあり、急きょ、訪問することにしました。

 今朝はよく冷えました。庭の池は全面が凍っていました。瀬戸内海に面している福山市ですが、意外と広島市より夏は暑く、冬は寒い。みなさんも一度、天気予報で注意してみてください。

20120108_112211  土曜日夜から滞在していますが、今年の初詣は福山八幡宮に行ってきました。

 不思議な神社です。左右対称の社殿ですが、左右に立派なお宮があり、それぞれ氏子が別の東御宮、西御宮となっています。写真は中央の合祭殿と右奥が東御宮です。今年一年が無病息災でありますことをお祈りしてきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 7日 (土)

目につきますね

晴れのちくもり

20120107_123747  大和ミュージアムの敷地内にあるシーサイドカフェ・ビーコン。入口の角松の隣にオリーブを発見。以前からオリーブの木はあったかな。ただ気がつかなかっただけなのかもしれません。

 オリーブを育て始めると意外と目につくものですね。今年はルッカを2本注文しました。今のところ庭に植える場所を選定中。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 6日 (金)

お正月気分もそろそろ

晴れ

110106mv_oyashio  まだ松の内(元旦から7日まで)です。19:35呉港発の高速船にはマストに松が飾られていました。この週末三連休でお正月気分も終わりかなぁ。

 一方で日本以外のアジア地域では大抵、旧正月(英語ではChinese New Year)が年明けです。平成24年(2012)は1月23日がその日です。旧暦の1月1日であり、年によって異なります。昨年は2月3日が旧正月でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 5日 (木)

一つ一つの積み重ね

晴れ

 昨日とは違った寒さだったのではないでしょうか。朝からラジオでは路面凍結の話題。今日から仕事始めのメーカーさんも大変だったと思います。

 今朝の中国新聞(呉・東広島版)に芸南加茂地域の職員に対する市長訓示が載っていました。田中・江田島市長の訓示は、①新庁舎建設の検討、②公共交通体系の再構築が取り組むべき課題とし、情報収集能力の向上や業務チェック体制を強化する必要性。

 まさしく喫緊の課題としては在るべきものです。もちろんこの2点だけではないのですが、行政だけでなく市民のみなさんを巻き込んだALL江田島で一緒に考えなければならない。

 そのためには一つ一つの議論の積み重ねが重要で、そういった機会を作り出すことが必要です。一人だけしか参加しない行政懇話会でもいい。重ねていくことで市民の協働意欲を醸し出すことになるのではないだろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 4日 (水)

仕事始め 2012

くもり時々小雪

120104koyou_port  朝から冷たく湿った風が吹いていた江田島市です。写真は朝7時の小用港です。広島方面は雪が降っていたようですね。官公庁は今日から仕事始め。

 いよいよ平成24年の始まりです。役所はこの三月が一区切りということで来年度(平成24年度)の予算編成でこれからバタバタ忙しくなるのではないでしょうか。

 江田島市域でも南部の大柿町。先ほど(20:40)外に出てみると小雪がチラチラ。北部(三高・切串)が雪でも雨の大柿ですが、この状況では市北部は結構降っているかな。冬はこれからです。体調管理に気をつけましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 2日 (月)

一歩づつ

晴れ

Orrj  正月休みの二日目です。今日は東京で飲食業で活躍する小学校後輩が来てくれました。江田島市の出身として自分たちのお店で”島”をアピールしたい、という想いで頑張る後輩です。(過去記事→ここ

 江田島市の野菜も”お店”で出したい、ということを聞き、急きょ、中学校の同級生の村上君に電話。正月2日ですが、村上君も飛渡瀬の農場にいて色んな話をしました。(写真左から2人目が村上君、3人目が東京からの江口君。)ひとつの成果があればいいなぁ、と思っています、

 今年は私にとって激動の年になる。もちろん江田島市にとっても新しい一年となるでしょう。一つ一つ前進していくのみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 1日 (日)

登り龍の如く

くもり

 明けましておめでとうございます。平成24(2012)年が始まりました。今朝は「朝起き会」からスタート。みなさんは今年の年頭でいろんな想いを持ったことでしょう。

 私自身としては”登り龍”の一年にしたいと決意した次第です。いま与えられた職責を全うすることと、これからしなければならない仕事に全力投球します。

 一方で、久々にゆっくりとした元日の一日を過ごしました。こういった日には読書が一番。春江一也氏(元外務省職員)の「ベルリンの秋(上・下)」を読破。「プラハの春」の続編。

 今はなきソビエト社会主義共和国連邦(ソ連、現:ロシア連邦)が親分であった共産圏の東欧(東ドイツ、ポーランド、ハンガリー、チェコスロバキア、ルーマニア、ブルガリアなどのワルシャワ条約機構)がどのように瓦解していくかというストーリーです。

 今の日本人には冷戦時代というのは遠い過去の話かもしれません。しかし、そういった時代に生まれた人間がその時のできる範囲で努力してきたということも認識しなければならないのではないだろうか。混とんとした国際社会です。自分がどうあるべきかをもがきながらも一日を大切に生きていきましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »