« 第1回オリーブ講習会のお知らせ | トップページ | 広報特委、編集会議(H23.9.30) »

2011年9月29日 (木)

"ドリームのうみ"無償貸与延長の意見交換会を開催

Img002  9月定例会で江田島市交通船事業会計補正予算(第3号)の可決により、市としては議会承認を得た(→民意を得た)、ということで、”ドリームのうみ”の無償貸与延長をすることになりました。(→参考過去記事

 今日、上写真の通知を頂きました。来たる10月5日に意見交換会が開催されることになります。参加者としては議会と自治会、女性会、老人クラブの役員と限定されてますが、当日の内容等についてはブログを含めて市民のみなさんに報告したいと考えています。

(追記)2011年10 5日 ドリームのうみ、無償貸与延長契約締結(意見交換会)

 江田島市が合併してより市営船の経営内容や西能美航路合理化などで市民のみなさんにはご心配をかけているところですが、この度の東日本大震災の復興において、【江田島市の貢献】は計り知れないものとなっています。このようなお役目を頂いたことに感謝しましょう!

|

« 第1回オリーブ講習会のお知らせ | トップページ | 広報特委、編集会議(H23.9.30) »

交通問題(船・バスなど)」カテゴリの記事

東日本大震災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: "ドリームのうみ"無償貸与延長の意見交換会を開催:

« 第1回オリーブ講習会のお知らせ | トップページ | 広報特委、編集会議(H23.9.30) »