全員協議会と議会改革特委(R23.8)
くもりのち雨
午前中は議会全員協議会。協議内容は、
(1)消防救急無線のデジタル化整備について
(2)公の施設の指定管理者の指定について(能美海上ロッジなど)
(3)防災行政無線統合デジタル化整備事業について
(4)新庁舎の建設について(案)
詳細は別の機会に。
午後は議会改革特別委員会がありました。各会派および無会派議員から提出された検討項目28項目のうち優先順位を選定しました。
結果として、(1)議員定数、(2)議員報酬、(3)政務調査費、(4)費用弁償の4項目について各会派等が持ち帰り、議論した詳細案について10月下旬に開かれる委員会で審議することになりました。
その他の項目についても検討スケジュールや方法について別途決めていくことになります。
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
「議会改革」カテゴリの記事
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
- 令和6年 江田島市議会の定数・報酬問題(2024.12.19)
コメント