情報伝達
くもり時々雨
正確な情報を適切な相手に伝えること。また、相手がこちらの真意を理解しているかということも物事を進める上で重要です。(相手の立場を思いやる心も大切。)
まぁ、いいか、というその油断が後々とんでもないことに発展する。日々の生活のなかでも起こりえることですが、仕事の上では致命的なことにもなります。(今日できることも)明日やればいい、と思っていると同じ結果をたどることもあります。
できることはできるときに。曖昧さは時として必要な場面もありますが、なるべくクリアな状態で物事に接していくことを日々心がけたい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
コメント