議会改革特別委員会の設置
6月定例会で発議第3号により議会改革特別委員会に関する決議が出席議員全員の賛成で可決されました。決議内容は以下の通り。
1 名称 議会改革特別委員会
2 設置の根拠 地方自治法第110条及び委員会条例第6条
3 調査事項 議会改革に関する調査
4 委員の定数 9人の委員をもって構成する。
5 調査期間 3に掲げる調査が終了するまで閉会中の継続調査を行うことができる。
江田島市議会委員会条例第8条第1項の規定(議長の指名)により、次の議員が選任されました。(議席順)
新家 勇二 (市民クラブ)
山本 一也
住岡 淳一 (江友会)
胡子 雅信 (市民クラブ)
野崎 剛睦 (進政会)
沖元 大洋 (進政会)
片平 司
吉野 伸康 (江友会)
浜先 秀二 (江友会)
尚、正副委員長は委員会において互選されますが、全委員一致で今回は立候補形式をとりました。結果として、沖元議員が委員長、私が副委員長となりました。(その他の議員の立候補はありませんでした。)
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
「議会改革」カテゴリの記事
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
- 令和6年 江田島市議会の定数・報酬問題(2024.12.19)
コメント