« 予算審査特委(総務分科会) | トップページ | 予算審査特委(文教厚生分科会) »

2011年3月 6日 (日)

がんばってる宇品港

くもりのち雨

20110306_105909_3 20110306_110024_3  予報どおりの雨。家庭菜園には恵みの雨ですが、かきカキマラソンの参加者さん、風邪などひかれなければいいのですが。

 宇品港、いろいろ変化がでてきています。これまで江田島市までの高速艇(中町・宇品、小用)が着く桟橋に近い出入り口になかった電子掲示板や券売機が設置され、とても便利になりました。

 左の写真は電子案内板。なかなかいいではありませんか。また、江田島市・呉市・宮島の英語・韓国語・中国語(簡体字、繁体字)のパンフレットも置かれていました。

 宇品・呉・江田島・宮島の船を利用した観光キャンペーンです。湯崎県知事の『瀬戸内 海の道構想』(県実施実証事業公募実施実証事業)は着実に進んでいることを実感します。(知事のブログ→ここ、ツイッター→ここ

|

« 予算審査特委(総務分科会) | トップページ | 予算審査特委(文教厚生分科会) »

江田島市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がんばってる宇品港:

« 予算審査特委(総務分科会) | トップページ | 予算審査特委(文教厚生分科会) »