H23年3月定例会(第4日目)
晴れ
10:00から本会議が開催されました。平成23年度予算案(一般会計ほか11会計)について予算審査特別委員会の委員長報告の後、一括採決を行った結果、賛成多数で可決されました。その後2件の意見書を採択しました。
議会終了後、直ちに第4回全員協議会が開かれ、執行部より以下の内容の報告がなされました。
(1)江田島市都市計画マスタープランについて
策定されたプランの概要説明
(2)下水道使用料の見直しについて
→産業建設委員会(2月10日)の内容の報告。(過去記事はここ)
(3)東北地方太平洋沖地震への緊急支援について
①緊急消防援助隊及び応急給水の派遣について
【消防本部】
■第1次緊急消防援助隊2隊(6名)・車両2台 3月14日から被災地(宮城県名取市)で救助・支援活動を開始
■第2次緊急消防援助隊2隊(6名) 3月16日17:30出発
■第3次緊急消防援助隊2隊(6名) 3月19日17:30出発予定
【市企業局(水道)】
■第1次応急給水の派遣(2名)・給水車1台 3月14日6:00出発。15日から福島県郡山市内で給水開始→16日新潟市水道局で待機→17日14:54新潟市を出発。
■第2次応急給水の派遣(2名) 3月18日8:30出発
②災害義援金の受付時期及び場所
受付時期:3月14日(月)から6ヶ月間
受付場所:募金箱7か所設置(本庁・各支所・サービスセンター・社会福祉課)
※義援金は、江田島市でまとめて日本赤十字社へ送金予定。
③被災地へ市防災備蓄物資の提供について(県の災害備蓄物資の要請内容に対応)
3月17日(木)8:30 県防災拠点施設備蓄倉庫(三原市本郷町)へ搬送。
→江田島の水(500ml)1,200本、乾燥米飯100食、乾パン500食、毛布220枚、簡易式トイレ5基
⑤国・県からの被災地への市職員派遣調査等について(災害対策基本法第30条~33条)
・被災地への市職員の派遣要請に伴う派遣準備体制調査
→保健師、建築技師、土木技師、農林業土木技師(消防職員を除く)計14名確保と回答。(派遣時期・場所等は、県の担当部局が直接市の担当部局に派遣要請)
・被災者への市営住宅の受け入れ体制調査
→市営住宅5戸の受入確保を回答。(一年間家賃無料)
(5)江田島市の義援金:500万円(最大1,000万円) 尚、江田島市議会としては19万円(1万円x19名)を全国市議会議長会に送金し、日本赤十字社等を通じて被災地域の支援に拠出される予定です。
尚、今年4月から江田島市営のフェリー航路廃止に伴って2隻のフェリーが係船されることになります。今回の大震災でフェリーが必要な地域があれば提供する、ということでした。(国土交通省に回答)
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 江田島市議会、Youtubeで常任委員会録画配信(2024.12.09)
- 令和6年度 議会による市民懇談会(2024.11.17)
- 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)2024(2024.11.05)
- 首長・議会の選挙統一(2024.10.17)
- 江田島市教委の手続きミス@小中学校の空調更新(2024.09.27)
「東日本大震災」カテゴリの記事
- R3年第3回全員協議会(2021.03.11)
- R2年第1回全員協議会(2020.02.10)
- H30年会派行政視察(2018.11.20)
- フェスティバル江田島2018~気仙沼からの恵み(2018.11.18)
- 合併特例債、再延長(2018.04.24)
コメント