WiLLの活動
晴れ
午前中は広島国際会議場であったHIP主催の「ひろしまを英語でガイド」に参加。英語で説明するのは簡単なようで難しい。わかっているようでなかなか言葉にでてきませんが、とっても参考になり、楽しい時間でした。また参加してみたい。
午後は広島県若手地方議員の会WiLLの活動に参加。14:00に県庁前に集合し、本通り界隈を歩き、福屋横(金座街)で街頭活動。地方分権といわれて久しいが、地方議会議員としてどうあるべきか、を30代・40代の若手議員で考え、活動しています。
昨年の衆院選にひきつづいて、”選挙にいこう”を合言葉に皆さんにWiLLの存在をアピールしました。各議会では最年少ですが、それぞれの地域を元気にしようと頑張っています。
来年は統一地方選挙の年です。地方議会の存在意義はなんだろう、ということを改めて皆さんに考えてほしいと願っています。
(参考)WiLLの活動記事など
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
- 並木家の人々@江田島 1993(2024.10.04)
コメント