潮風マーケット
晴れ
とても暑い一日だった。(8月に比べるとそうでもなかったのかもしれませんが。)江田島市沖美町岸根(がんね)で潮風マーケットというフリーマーケットが始まりました。(9/11~12の二日間。)
たくさんの来場者があることを期待しています。人が集まると、出会いがあり、いろんな情報交換が行われます。いまネット社会でネットワーク内の情報交換が主流になりつつありますが、直接、人と会って、言葉を交わすことが基本であり、大切なことではないだろうか。
主催者であるUPTOUS(アプタス)の一員として、テント張りなどを手伝いながら終了時間の15:00まで楽しみました。3組のアーティストによる無料コンサートもあり、出展された方や来場された方々も楽しんでいただけたのではないでしょうか。
今年で3回目だと思うのですが、来年もぜひやってみたいですね。江田島市でいろんなイベントがあります。有機的に結びつくことができれば”江田島市”をもっとアピールできる。
同じ会場で江田島カヌークラブが活動をしていました。対岸は安芸の宮島。体験者から聞きましたが、”とても気持ちいい。”ということです。せっかくの立地条件、活かすも殺すも市民の手に委ねられています。みんなの”宝の島”、一緒に守っていきたい。
かつて故郷を離れて生活したことのある経験からも、この江田島市というマチは瀬戸内海で一番便利で快適な島であると思っています。
| 固定リンク
« 先輩の挑戦 | トップページ | 9月定例会2日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨入り 2025年(令和7)(2025.06.09)
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
コメント