災害報告はされましたか?
晴れ
先週末から夏空に変わった江田島市です。この3連休に島内を巡りましたが、7月14日の大雨による被害があちらこちらで散見されます。目に見える場所だけでもかなりの個所です。見えにくい場所もかなりの小規模土砂崩れがあるのではないだろうか。
現在、市では被害状況を集計しているところです。土地の用途によって連絡先が異なります。わからない場合は、最寄りの本庁・支所に確認を取ってみてください。(例えば、里道ですが市街地の里道→建設課、農道や農地などの里道→農林水産課)
晴天が続いているといってもかなりの雨が降りました。くれぐれも崖などの脇を通るときには注意してください。
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- R5年度ふるさと納税寄附金の使い道(2023.06.01)
- 第3次総合計画策定支援業務に係る公募型プロポーザル実施(2023.05.23)
- ふるさと寄附金の受付は6月再開(2023.05.15)
- (一社)全国過疎地域連盟(2023.05.12)
- R5年5月1日の江田島市人口(2023.05.11)
「防災・災害」カテゴリの記事
- 2023梅雨入りと江田島市防災Web(2023.05.29)
- 119番通報における映像通報@江田島市消防(2023.05.26)
- 江田島市消防本部、公式インスタグラム開設(2023.05.16)
- R5年度当初予算概要~暮らしの基盤整備④(2023.03.30)
- 江田島市、観光ヘリ会社と協定(2023.03.21)
コメント