« せっかくのバス路線の延長なのに | トップページ | 何故かつぶやき »

2010年4月11日 (日)

楽しい野菜づくり 2010年4月

くもり時々雨

 妻と久々に家庭菜園の手入れ(?)をしました。昨日買っていた野菜の苗(カボチャ、キュウリ、ナスなど)を植えてみましたが、ちゃんと成長するかどうかこれからの手入れ次第です。

 殺風景な菜園がなんとなく賑やかになってきました。これからもどこにどういったものを植えていこうか考えるのが楽しい。いま花が咲いているソラマメなどの豆類がちゃんと実るか少し心配なところもありますが、このハラハラ感も心地いい。

 昨年秋に植えたキャベツも食べごろになっており、今日の晩ご飯(広島風お好み焼き)の材料となりました。アスパラガスも今年は何本か食べれる太さになり、ニンジンと一緒にサラダにしてみました。

 自分達で作った野菜で料理をして食べることはとても幸せです。今年も家庭菜園に力を入れていこうと思います。

|

« せっかくのバス路線の延長なのに | トップページ | 何故かつぶやき »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽しい野菜づくり 2010年4月:

« せっかくのバス路線の延長なのに | トップページ | 何故かつぶやき »