ある企業の試み-蘇れ農地
晴れ
先日テレビである面白い企業が紹介されていました。その会社はマイファーム。全国の耕作放棄地を農園利用方式で体験農園として貸し出し、自産自消の楽しさを広めています。
個人、法人、飲食店・小売店、学校法人、福祉法人を対象としたいろんなメニューを取りそろえて事業展開をしています。耕作放棄地を緑の畑として蘇らせる、この精神に賛同する農家の方々も増えてきているという。
ひとつのネックとして、農地の貸し借りや売買の許可権限のある農業委員会という壁もあるようだ。また、農家からすると地縁血縁も無い都市部のひとたちが入ってきて慣習(例えば、水利権)など地域の秩序が崩れるのでは、という不安もあるという。
耕作放棄地をなんとかしたい、という思いは同じ。すこし時間はかかりそうだか、マイファームの試みは広まっていくのではないだろうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
コメント