がんばる農家
晴れ
年末年始の休み明けの月曜日です。まだ正月気分も抜け切れていない方が大半でしょう。本格始動にはもうすこし時間がかかりそうです。
中国新聞朝刊、踏ん張る農(のう)-芸南賀茂の挑戦者-。江田島、東広島、呉の農業従事者の記事が出ていました。ここ近年、若者の農業回帰というのが全国的に話題となっています。増え続けている休耕田・畑をなんとかしたい、という思いはあるが農業を職業とするには今のところ収入面で難しいところがあります。(ゆえに農業離れが進んだ。)知恵と工夫と努力で頑張っている方々への公的支援も必要。
民主党がもともと掲げていたマニフェストの農政改革の柱である戸別所得補償制度は、政府が策定した生産量の目標に従った農家に対し、生産費用を販売価格が下回った場合に、その差額を補てんするというものでしたが、選挙後にすこしぶれたような気がします。一部農家救済ではなく、食糧問題や雇用創出というおおきなテーマでもっと本腰を入れてほしい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
コメント