« 第174通常国会が開幕 | トップページ | 生活の支えとしての交通インフラ »

2010年1月19日 (火)

ツイッター

 

 先週のこども対象テレビ番組でツイッター(Twitterについて取り上げられていました。ツイッターはブログとチャットを足して2で割ったようなインターネット上のサービスです。140文字以内のつぶやきを投稿することができます。

 

 利用するにはまず登録して自分のページを持つことが必要。自分のつぶやきに対して誰かから何らかの反応があるかもしれないし、また、他人のつぶやきを通していろんなリアルタイムな情報を得ることもできる、という新しいコミュニケーションツール。

 

 最近ではツイッターを利用する議員(Twitter議員)や自治体の首長も増えています。ちなみに湯崎広島県知事もツイッターで情報発信をしています。今後、こういったコミュニケーションツールがどう発展していくのか興味のあるところです。

|

« 第174通常国会が開幕 | トップページ | 生活の支えとしての交通インフラ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツイッター:

« 第174通常国会が開幕 | トップページ | 生活の支えとしての交通インフラ »