« H21年12月定例会、一般質問にむけて | トップページ | 事業仕分けの意義 »

2009年11月29日 (日)

分権セミナー 2009

晴れ

091129 091129_2  13:00から広島市で開催されたNPO法人ひろしま創発塾主催の分権セミナーに参加。『県が動く、地域が動く、分権時代へ議会に新風』というのが今回のテーマ。

 廿日市、安芸高田、三原、三次の市会議員が議会改革や会派マニフェストなど実際にやってこられたことやこれからしようとしていることなどの事例紹介がありました。

091129_3  そのあとに創発塾の理事でもある内閣府行政刷新会議事務局参事官補佐の重徳和彦氏の基調講演がありました。(プログラムはここをクリック)

 大学准教授、県内地方議員、自治体職員(県外も含む)、民間企業、自営業の方々など約50名の参加者が集まり、質疑などを交え、意見交換をしました。この分権セミナーの詳細は別の機会にまとめてみたい。

|

« H21年12月定例会、一般質問にむけて | トップページ | 事業仕分けの意義 »

ひろしま創発塾」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 分権セミナー 2009:

« H21年12月定例会、一般質問にむけて | トップページ | 事業仕分けの意義 »