« 9月定例会閉会 | トップページ | 平成21年大古地区敬老会 »

2009年9月12日 (土)

政治活動と選挙運動

雨のちくもり

 久々のまとまった雨が降った一日でした。日中は議会活動報告を配布しました。いま配布させていただいているのは13号。5年前より会報【創新】を配布しています。【議会だより】だけでは伝えきれないことやブログを見ることができない市民の方々への活動報告として配布させていただいています。すべてのみなさんに報告できないのですが出来る限り私の政治活動を知っていただきたいと思っています。

 ときおり他の立候補予定者支援団体とお見受けする方々とすれ違う。告示前は政治活動(会報配布や議会報告など)しかできないのが公職選挙法の定めです。個人宅にお邪魔して『選挙にでるからお願いします』という個別訪問は法律違反となります。

 逆に選挙期間中であれば、『清き一票をお願いします。』ということができます。ただし、個別訪問はいけません。法律というのはいろいろと【抜け道】というものがあります。選挙はルール(法律)に則った戦争であるのは言うまでもありません。

 政治家になることは、家族・親族・地域の方々を巻き込んでしまいます。応援する方々が喜んでいただける政治活動をしなければ。私が東京を離れる時、東京駅でふと本屋で立ち読んだとき心にしみた和歌があります。

かくすれば かくなるものと 知りながら やむにやまれぬ大和魂 (吉田松陰)

 また、政治に進んだとき偶然出会った心に響く辞世の句があります。

おもしろき こともなき世を おもしろく (上の句: 高杉晋作)
すみなすものは こころなりけり (下の句: 野村望東尼)

 19:00より消防団活動に参加。今年の八幡宮大祭(大柿町)は深江地区が担当です。旧深江小(環境館)で予行演習がありました。今回は大原・柿浦地区の子どもたちのシャギリ・笛・太鼓の応援をいただいています。本番(9月19・20日)では消防団員として警備活動に従事します。当日がいい天気でありますように!

|

« 9月定例会閉会 | トップページ | 平成21年大古地区敬老会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 政治活動と選挙運動:

« 9月定例会閉会 | トップページ | 平成21年大古地区敬老会 »