議会だより編集のひとこま
くもり時々晴れ
久々に雨のない一日でした。
午後から議会だよりの編集会議に出席。一般質問した議員が自分の質問と答弁を600字にまとめたものを提出します。その原稿をチェックするのが今日の仕事。
意外と決めごと(600字以内)を守っていただけないのも困ります。字数内に収めるのが一苦労ですが、編集権限は議会広報特別委員会にあります。意味不明な文章はバッサリ切ります。
しかし意味が通じるように編集するのもわれわれ委員の仕事です。市民のみなさんに解りやすく読みやすい議会だよりづくりに心がけています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
コメント