消防団組織
くもり時々雨
昨日は20:00より消防深江分団の点検整備作業に従事し、高潮対策の見回りをしました。近年、消防団に若者の団員が少なくなりました。また島外に務めていると、どうしても日中の消防団活動に参加することが難しくなります。
これまで議会や総務常任委員会においてもこの点が指摘されており、市職員も消防団へ加入していただけないものかという意見もあります。確かに、すでに入団している職員さんもいますが十分とはいえない状況です。
夜間はともかく昼間に確実に市内にいる職員さんの消防団活動参加は今後の市内防災対策にとって不可欠となってきている。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 世界最大級のコンテナ船が出航@呉(2023.06.02)
- 世界禁煙デー 2023(2023.05.31)
- G7広島サミットも無事閉幕(2023.05.21)
- 今週金曜日からG7広島サミット2023(2023.05.17)
- 農地利用最適化推進委員、追加募集 2023(2023.05.09)
「江田島市」カテゴリの記事
- R5年度ふるさと納税寄附金の使い道(2023.06.01)
- 第3次総合計画策定支援業務に係る公募型プロポーザル実施(2023.05.23)
- ふるさと寄附金の受付は6月再開(2023.05.15)
- (一社)全国過疎地域連盟(2023.05.12)
- R5年5月1日の江田島市人口(2023.05.11)
「防災・災害」カテゴリの記事
- 2023梅雨入りと江田島市防災Web(2023.05.29)
- 119番通報における映像通報@江田島市消防(2023.05.26)
- 江田島市消防本部、公式インスタグラム開設(2023.05.16)
- R5年度当初予算概要~暮らしの基盤整備④(2023.03.30)
- 江田島市、観光ヘリ会社と協定(2023.03.21)
コメント