« ところで政治は道楽? | トップページ | 高潮対策 »

2009年7月22日 (水)

部分日食 2009

晴れ時々くもり

0907221059  昨日とは対照的な天気でした。今日は46年ぶりに日本でも皆既日食がみれるという一日でした。広島でも最大86%の部分日食ということで、10時前からなんとなく薄暗くなりはじめました。外に出て太陽を見るとやはりまぶしい。左の写真は10:59に撮ったものですがどう見えますか?

 まだ梅雨は明けていませんが部分日食がほんの少しでも見ることができたのはラッキーです。

 19:00から大柿町の大古協働のまちづくり主催の第20回大古夏祭全体会議(第2回)に出席しました。昨年に大原地区へ引っ越してきたので実際に参加するのは今回が始めてです。

 8月13日(お盆)にビンゴやら盆踊り、健康フラダンス、カラオケ、もちまき、子どもの和太鼓演奏などいろいろなイベントがあります。大古小学校PTAによる夜店もでて当日はとても賑やかになることでしょう。

|

« ところで政治は道楽? | トップページ | 高潮対策 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 部分日食 2009:

« ところで政治は道楽? | トップページ | 高潮対策 »