« H21年6月議会は24日からの予定 | トップページ | 6月第2週のはじまり »

2009年6月 7日 (日)

のんびりした一日

晴れ

 朝、門のほうから声がします。表にでてみると近所の中学校同級生がたくさんの花を持ってきてくれました。市場に出荷した後の残り物ということですが、とってもきれいでかわいい花たちです。庭があかるくなります。

 午前中に飛渡瀬小学校の運動会を見学。児童60名前後の小規模校ですが地域全体で楽しんでいる光景は微笑ましいものがありました。

 沖美町美能地区に用事があり、向かう途中で中学校の同級生たちと会うことができました。いま、同級生と今年から休耕中の場所で稲作か野菜作りを検討しています。

090607_2 お昼ごはんはアーテコハウスで堪能しました。天気のいい日曜日ということもありお客さんも次から次へと来られていました。そこで日傘現象(太陽の周りに虹の輪ができる)を見ることができました。いいことがあることいいな。

 夕方より自宅の玉ねぎを収穫。一年目ということでまだまだの出来ですが来年もう一度チャレンジしよう。そのあとサツマイモのつるを植え付けました。昨年は意外とできたので今年も期待しています。

|

« H21年6月議会は24日からの予定 | トップページ | 6月第2週のはじまり »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のんびりした一日:

« H21年6月議会は24日からの予定 | トップページ | 6月第2週のはじまり »