公共交通、安全運行を願う
雨
梅雨に入ってまとまった雨が降りました。
今年4月に小学1年生1名の犠牲を出した呉市営バスですが残念なことに今日も人身事故が発生し1名の方が亡くなりました。事故というのは偶発的に続けて起こるものなのか、それとも事故原因が潜在的にあるのか。自動車を毎日運転している私もよりいっそう安全運転に心がけよう。
江田島バスも今年2月に高田桟橋ロータリーで人身事故を起こしています。このような事故のないようしっかり安全運転をお願いしたい。また、歩行者、自転車・バイク・車の運転者も路線バスが停留所などでの停発車のときは特に気をつけましょう。
| 固定リンク
「交通問題(船・バスなど)」カテゴリの記事
- 瀬戸内シーライン、市制20周年記念乗船券を販売(2024.09.25)
- 早瀬大橋の補修・耐震補強事業(2024.05.21)
- 高速船シースピカ、G7広島サミットで活躍(2023.05.25)
- いよいよ新造船『瀬戸ブルー』就航(2023.05.02)
- R4年度第4回江田島市公共交通協議会について(2023.04.05)
コメント