法律は難しい
晴れのち雨
夕方より雨が降り始めました。
世の中は法律というルールによって動いています。もともと経済学を学びたかったのですが、大学では法律学を専攻しました。六法全書は難解な書物でしたが、日々の生活に法律が密接に関わっている、とわかった瞬間に好きになった学問です。
【農地法】 農業に携わる方とか農地の売買に無縁の方には馴染みがない法律です。もともと農業の衰退を防ぐための法律ですが実態と法律の歪があるような気がするのは私だけでしょうか。
| 固定リンク
「地方自治」カテゴリの記事
- 自治体のカスタマーハラスメント対策について(2025.07.02)
- ふるさと寄付金 2025(2025.06.30)
- 首長への不信任決議(2024.09.19)
- R5年度ふるさと納税寄附金の使い道(2023.06.01)
コメント