H20年町内一斉清掃と釣り
晴れ
06:00起床。6時半から自治会(大柿町大原: 高奈津地区)の掃除に参加。日ごろ少しずつ個々人がしている清掃ですが、お盆に向けて地域の皆さんと行いました。公共の溝掃除や市が所有するあぜ道などの草刈を約2時間半かけて。2トン車4台分くらいのゴミがでたでしょうか。
掃除が終わって、気分転換に釣り船で一人魚釣りにいってきました。先週とはちがい、今晩のおかずになるくらいの結果が出ました。半分以上は実家におすそ分け。両親は今晩おいしい握り寿司でもするかもしれません。私の方はというと、先ほどカワハギとキスを刺身にしました。アラで潮汁を作り、妻を待つばかり。日ごろの感謝です。
まだまだ暑い日々が続きます。くれぐれも水分を十分とって、熱中症にならないようにしてください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
コメント