暫定税率のゆくえ
晴れ
4月に入ったのですが肌寒い一日でした。
揮発油税など道路特定財源の暫定税率が3月31日に失効しました。道すがらのガソリンスタンドの看板は今日の4月2日から値下がりしておりました。
私個人としては昨日4月1日に値下がり前の値段でレギュラーガソリンを満タンにしました。
いつまでも【値下がりガソリン】を享受することはありません。政府の税制関連法案は2月29日に衆院で可決されました。
ここで【憲法】をみてみましょう。
第59条 法律案は、この憲法に特別の定のある場合を除いては、両議院で可決したとき法律となる。
2 衆議院で可決し、参議院でこれと異なつた議決をした法律案は、衆議院で出席議員の3分の2以上の多数で再び可決したときは、法律となる。
3 前項の規定は、法律の定めるところにより、衆議院が、両議院の協議会を開くことを求めることを妨げない。
4 参議院が、衆議院の可決した法律案を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて60日以内に、議決しないときは、衆議院は、参議院がその法律案を否決したものとみなすことができる。
今後の国会における焦点は憲法第59条の2項と4項です。
私見としては4項にある60日(2月29日から60日というのは4月29日)で【参院の看做し否決】となり、2項で衆院の再議決 ⇒ 法案成立。
5月からまた【暫定税率】を含むガソリン代となるのではないでしょか?
微妙なんです。国全体では約4兆円の道路特定財源が【宙に浮いた】ことになり、江田島市の予算ベースにおいても1億8000万円が入ってこないことになる。
マスコミが騒ぎすぎる(誘導かなぁ。)ような感じもします。
| 固定リンク
「行財政改革・DX推進」カテゴリの記事
- パソコンやスマホで一部の市税納付が可能に(2023.04.22)
- 市有不動産売却情報 2023(2023.04.04)
- R5年度当初予算概要~DXの推進(2023.04.01)
- 『書かない窓口』の広がり(2023.03.17)
- 江田島市公式LINEアカウントの事業者選定(2023.03.10)
コメント