創発のこころみ
晴れ
いよいよ9月に入りました。なんとなく涼しくなったような気がするのは私だけでしょうか。
昨日9月1日。三次市に行ってまいりました。自宅より約110km。呉の海岸線、国道375号で東広島市を縦断するコースです。片道約3時間。
【創発(そうはつ)】というキーワードで繋がる県職員、NPO団体職員、民間社会人(表現が変かも)、県内30代市議(大竹、廿日市、三次、江田島)と地元の三次職員による【模擬議会】というものを三次市にある【全生山】研修所(左/左下写真)で行いました。
高齢者・団塊世代向け新型公営住宅の設置】という市長提案の規模10億円の事業提出案について2グループに分かれたメンバーが【ワークショップ】形式で賛成か、修正か、はたまた反対かという内容。
地元の方々が参加してくださったので、三次市以外からの参加者は地域の特性を教えていただきながら、【単なる箱物事業案】に【付加価値】をつけた修正案へとブラッシュ・アップしました。一人一人が固有の価値観をもっています。
個々の価値観の集約が【民意】となります。江田島市民の【民意】を形成するために地域で、例えば1億円というお金で市民にとって有益な【税金の使い道】を話し合うことも必要です。役所が考えている【設計図(予算案)】に【お客であり株主である市民の声】が反映できる仕組みづくりが大切です。
いま地方分権や住民自治が叫ばれているなか、一地方議会議員としての思い、として【まちづくり】は市長や議員がするものでなく、自治体に住んでいる住民が【ものを言う有権者(株主)】として積極的に行政活動に参画していただきたい。
その一端として、【市(町・村)議会】がどういう形式で、どのように【税金】を【使う】かをOk(市町村長提案の予算書に賛成)しているか、を知っていただきたい。
これが【創発のこころみ】の第一歩でした。
追伸:8月30日開催の臨時議会における市政報告による公共工事入札額状況
下水道関連事業 : 7件、3億8630万円
農業集落排水事業 : 1件、 5980万円
小用南1号住宅改修工事: 1816万5000円
津久茂~幸ノ浦線道路災害防除工事: 2310万円
上水道関連事業 : 4件、6767万2500円
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 市長、3期目不出馬へ(2024.09.04)
- 三高中学校、2025年(R7)春に能美中学校と統合決定(2024.06.20)
- 総務文教常任委、三高中学校の統合案 可決(2024.06.11)
- 議会の対応@三高中学校廃校問題(2024.05.24)
- 地元の合意なく三高中学校統合に舵を切る(2024.03.01)
「ひろしま創発塾」カテゴリの記事
- ZOOMで勉強会(2021.03.23)
- 摸擬議会、NHK広島で特集(2019.03.10)
- 第11回摸擬議会 in 東広島2019(2019.02.09)
- NPO法人ひろしま創発塾設立10周年記念セミナー(2018.11.24)
- NPO法人ひろしま創発塾設立10周年記念セミナーのご案内(2018.11.16)
コメント