今年も残すところあと3ヶ月
(晴れ)
13:30~ 広報特別委員会出席。【議会だより】の編集作業です。
国政においては、
安倍内閣発足後の臨時国会が9月26日から12月15日の81日間を会期として、現在、首相所信表明から代表質問へという流れで動いております。
県政においては、
藤田知事の過去の知事選における県会議員への【対策費】という問題が再度マスコミで取り上げられております。
市においては、
旧:沖美町の産業廃棄物やNLP(米軍機夜間飛行訓練)施設にからむ組織暴力団の関与及び議員の収賄疑惑問題について司法当局の捜査が着々と進んでいる状況です。
さて、来年4月には【統一地方選挙】というものがあります。合併を経験した江田島市においては市長選/市議選はありませんが、全国的に首長(知事/市町村長)・地方議会議員選挙が行われます。
江田島市で関連するのは【県議会議員選挙】。旧:佐伯郡の大柿/能美/沖美町と旧:安芸郡の江田島町を【一選挙区/定数1】とした選挙です。立候補者は今のところ現職のみのようです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蝉の声をようやく聴く(2025.07.14)
- 政治家の朝立ち(2025.07.11)
- 梅明け 2025年(令和7)(2025.06.27)
- 梅雨入り 2025年(令和7)(2025.06.09)
- SNSの功罪(2025.01.23)
コメント