教育問題
(晴れ一時くもり)
ふとしたことで、というか、書類整理をしていると、就職活動時期に大学から取り寄せた成績証明書がでてきました。可もなく不可もなく。
マスコミで騒いでいる高等学校での履修問題。
学習指導要領で規定している【必須科目】を取得していない卒業生は一万人以上というラジオ放送を聴きました。
これから受験を向かえる高校三年生に土日の補修を強要することで、対面を繕う教育現場。土日出勤の教師人件費はだれが負担するの?
生徒履修科目を改ざんして提出する高校もあったとか。理由が、【受験対策】。
| 固定リンク
« 繰越金 | トップページ | 10月最後の週末 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨入り 2025年(令和7)(2025.06.09)
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
コメント