涼しくなりました
09/09 (土) くもり
三次に行ってまいりました。三次市長(写真左上、吉岡広小路 氏)が掲げた【マニフェスト】の評価について、早稲田大学大学院教授、北川正恭氏(写真左下、元三重県知事)とそのゼミ生が講評する【三次市・早稲田大学提携まちづくり市民講座】に出席。私の同志たちと、会場控え室にて両人と名刺交換・懇談してまいりました。北川教授とは、時期を見計らい、【議員のマニフェスト】の在り方について勉強会をすることを約束頂きました。
地方自治はこれからますます財政的に厳しくなり、地方議員の責任も大きくなってきます。しっかりとした【まちづくり】をしていくために、いろいろな角度(視点)から研究していきます。
09/11 (月) 晴れ
急激に温度差を感じてしまう一日でした。明日も日中の温度は25度以下であるという予報もあります。くれぐれもご自愛ください。
| 固定リンク
「地方自治」カテゴリの記事
- 首長への不信任決議(2024.09.19)
- R5年度ふるさと納税寄附金の使い道(2023.06.01)
- 行政相談制度について(2023.04.27)
- 統一地方選挙 2023(2023.04.26)
コメント