« 沖美町産廃問題 | トップページ | 晴れ »

2006年2月24日 (金)

予算編成時期

(晴れ)

 国会も来年度予算審議の真っ最中です。

 広島県内の自治体も愈愈2006年度予算案をプレスリリースしております。人口類似団体の大竹市や竹原市も一般会計予算案をマスコミに発表しております。江田島市は本日24日。記者会見前に江田島市長も予行演習をするようです

 竹原市は、一般会計歳出予算案 107億500万円。人件費は22.5%の約24億円。借金返済は11.2%の約12億円。

 大竹市は、一般会計歳出予算案 113億円。市債残高は196億円。基礎的財政収支(プライマリーバランス)は2年連続で4億円の黒字。素晴らしい。

 竹原・大竹市は合併していない市。一方で、江田島市のように合併して3万人余の安芸高田市の一般会計は207億6000万円

 さて、原油高となって久しい世の中です。びっくりしたのが、原油が高騰している影響で【砂糖】価格も上昇。ガソリンより安価なエタノール消費がブラジルで拡大。エタノールの原料がなんとサトウキビ。⇒ 国際相場の上昇によってキロ10円あたりの値上がりとなりそうです。【風が吹けば桶屋が儲かる】ですね。英語では It is an ill wind that blows no man good.

|

« 沖美町産廃問題 | トップページ | 晴れ »

地方自治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予算編成時期:

« 沖美町産廃問題 | トップページ | 晴れ »