年金不安で海外脱出組増える
【年金移民】 。聞きなれない言葉かもしれませんが、現実に日本人が年金を受給して最低限の生活をする為に、マレーシア・タイ・オーストラリアなどの海外に移住している。今の日本の物価では受け取る年金で生活できないからです。
【年金移民】の動きは、海外移住だけでなく国内での移住も起きているようです。我々30代半ばであると、年金を受け取れるのは現行制度では65歳から。60歳定年制度であれば、定年してから5年間をどう食いつなぐか、ということになります。また、払い込んだ年金掛け金、これ以下の支給になるかもしれません。
【年金問題】は2004年での年金国会では決着していない、大きな社会保障問題です。根本的な解決を早急にしなければ、10年後は日本も各地でホームレスが路上で生活する【貧民街】というものが出現するでしょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
- 並木家の人々@江田島 1993(2024.10.04)
コメント